1月24日から始まった上海の「両会」では、大都市の住宅問題の解決策の一つとされる「公租房」も話題になっている。会議で発表された政府報告によると、上海市は今年、住宅保障体系の改善、賃貸住宅の供給拡大などの取り組みを推進する方針で、5.3万件の低家賃住宅を建設する計画だという。
公租房とは、政府や公的機関が提供する、出稼ぎ労働者、低中所得者、新卒などの現住地の戸籍を持たない者でも入居可能な低家賃住宅を指す。
日本人が中国で居住することに当たり、快適なお部屋を探すのは最も重要な課題の一つです。2002年に創業したベターハウスは、多くの日系企業の駐在員さまへお部屋探しのサービスを提供して参りました。2013年7月、ベタ...
上海ベターハウス TEL:021-5404-5318静安区北京西路1701号 静安中華大厦603室